ゆうゆうひろば
- HOME
- ゆうゆうひろば
ゆうゆうひろば紹介
この里見腎泌尿器科発行のミニ情報誌は1999年10月に第1号が発行されて(年に2-3回発行)今回で40号になります。
前院長の里見先生が患者様向けの医療情報誌として始められたもので、ゆうゆうの語源はYou(ゆう)とUrology(ユーロロジー=泌尿器科)をつなぐ出会いの広場という発想だそうです。
内容は最近の泌尿器科の病気の豆知識や病院の裏事情、また患者様からの質問コーナーなどで構成されておりまして、里見先生の軽妙洒脱な文章に引き込まれるように読んでしまい、知らずに知識も身につきます。
これまでの39号までの抜粋は小冊子(ゆうゆうひろば、続ゆうゆうひろば、続々ゆうゆうひろば、続々続ゆうゆうひろばの4冊にまとめられています(表紙の図参照)。医院の受付で一冊350円で販売しておりまして、売り上げはすべて国境なき医師団に寄付しています。
ご興味のあるかたはお求めください。
なお、40号からは私(野口)が発行者になりますが、里見先生にも一部うけもっていただいていますのでお楽しみ下さい(一頁目参照)。